フナイ & ヤマダ電機 Fire TV搭載4Kスマートテレビ FL-50UF360 じっさいに買って使った辛口レビュー

FUNAI-スマートテレビ-レビュー テレビ
FUNAI-スマートテレビ-レビュー
スポンサーリンク

フナイ & ヤマダ電機 Fire TV搭載4Kスマートテレビ FL-50UF360 家電量販店店員が じっさいに 買って使ったレビュー 公開中 2023年08月31日現在。

1.結論⇒画質は残念。音は思ったより良い…が…。PCの4Kモニタ?としてはアリ?
2.前の UF340 と比べてどうか?
3.価格
4.保障

フナイFL-50UF360結論⇒けっして高画質とはいえない。高画質のテレビを狙うなら 素直に各社のフラグシップモデル 有機ELテレビを選択するべし。
音は思った以上に良く、ニュースやワイドショーなどなら 外付けのスピーカーシステムはいらないのでは?…と思うような音質。しかしながら音楽や映画を楽しむならサウンドバーなどは必須
パソコンのモニターとして使用するのもアリだと思います。
Fire TV搭載4Kスマートテレビ UF360レビュー

前のモデルUF340と比較してどうか?⇒じっさいに見比べて圧倒的にUF360の勝利。
ヤマダ電機で 隣同士の展示を見比べてきました。
UF340とUF360は どちらも 高画質エンジン搭載 「クリアピクス2」搭載。⇒この点をもって レビューのなかには「…リモコンの大小…リモコンの使い勝手の違いで新型も旧型も変わりなし なら 在庫一掃している旧型UF340を低価格で買うのが…」という評価をされている方もおりますが…。
↑こういったレビューは ぜったい UF340とUF360を見比べていない…と思います。
じしんも 「クリアピクス2」が一緒なら 安くなっている旧型のUF340を買おうと思ってヤマダ電機へいきました。その時隣同士で展示されており 一目でパネルの明るさが違うのでFire TV搭載4KスマートテレビUF360を選択。
スペックに表れていない進化はあります。これは じっさいに見比べないと分からないでしょう。
FL-50UF360 リモコン。確かに大きくなり操作性は大幅に向上。
リモコンは↑ 大きくなり操作性は圧倒的。しかしながら 従来の大手メーカーのテレビのリモコン(東芝・パナソニック・SONY・シャープ等々)に比べれば まだまだ 各スイッチの感覚などなどは追いついていない印象。あくまでも 旧型UF340 付属品のリモコンに比べれば圧倒的…というお話。
たとえば Panasonic・シャープあたりのテレビから このテレビを買い替えの お年寄りなどは 確実に戸惑うはず。。。

適用するテレビ台は?
FL-50UF360 →テレビ台の大きさは75cm以上
50型のテレビとしては スタンド(脚)が中側に展開されています。(画像参照)75cmあれば ギリギリ置けるのですが、できれば80cm前後のテレビ台に置いて余裕をもたせたいですね。
FL-50UF360 テレビ台の大きさは?どのくらい必要か?

Fire TV搭載4Kスマートテレビ FL-50UF360保障? 5年保証? 7年保証? 保障の中身は??FUNAI メーカー保証である 三年が実質の保証?
Fire TV搭載4Kスマートテレビ UF360保障期間

7年保証と書かれていますが、 3年目以降のヤマダ保障は「技術工料のみ」と明確に書かれています
つまり… 3年目超えて 故障となったら 出張料金と部品代金は全額 お客さま負担
  これって わたしの感想ですけども 実質3年保証 ですね。
例えば…➡購入から4年目でパネルが故障、パネル取替で パーツ代金 7万円(例えばの話です)掛かる場合。出張料金も加算(4,000円~6,000円と推察)されますので…はたして…4年後にこれだけの支払いをして どのくらいの方が修理をされるのか?
 60,000円の修理費ならどうしますか? 50,000円の修理費ならどうしますか? …。。。

Fire TV搭載4Kスマートテレビ FL-50UF360 値下げはできる? 価格は???
何回か 交渉しましたが まったく値下げしません。1円の値下げも出来ないとのことです。
理由は ヤマダ電機の店員さんに聞いたのですが ⇒「…この商品は他社に無いので 値下げする理由が無い…」ということです。
値下げなら セール待ち…折り込みチラシの特価待ち でしょうか。。。
 また なにか情報入りましたら 記事を更新いたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました